kenkovlog

Haskell, Python, Vim, ...

Python のライセンスと標準ライブラリ、サードパーティライブラリのimport について

Python のモジュールを公開するにあたって気になったことが あったので、ライセンスについて調べてみました。 まずは基本 そもそもPython のライセンスは PSF License (Python Software Foundation License) です。 これはBSD スタイルのGPL 互換のライセン…

Arch Linux でMTP の設定

Galaxy Nexus を接続する時などに使う。 mtp のインストール $ sudo pacman -S libmtp mtpfs インストールした時に出てきた表示にしたがい、次を行う。 $ sudo modprobe fuse あと、fuse を/etc/rc.conf のMODULES に追加する。 ... MODULES=(... fuse ...) …

さくらVPS にArch Linux をインストールする。

さくらVPS にArch Linux をインストールしました。 インストール方法については既出の記事 があり、これはarchboot というものを使用してインストールしています。 今回僕は、Arch Linux 公式のインストーラ(archlinux-2011.08.19-core-dual.iso)を使用してA…

Arch Linux でのパッケージのインストールについて

新しくArch Linux をインストールした時に、以前使っていたパッケージ達を そのままインストールしたい場合が多いかと思います。 その時に使えるコマンドについてです。pacman でインストールされているパッケージを表示するには $ pacman -Q を用います。 …

Arch Linux でautofs の設定

autofs を使用すると、メディアを必要な時(アクセスした時)に自動的にマウントできるようになります。 利点としては、 手動でマウントする必要がなくなる fstab で設定すると不必要なものまで全てマウントしてしまうので動作が重くなることがあるが、autof…

Arch Linux でのtexlive のフォントエラー

Arch Linux でtexlive をアップグレードしたら、dvipdfmx した時にフォントエラーが出るようになったので、その対処法を。texlive のバージョンはこちらです。 $ pacman -Qi texlive-langcjk Name : texlive-langcjk Version : 2011.24689-1 URL : http://tu…

Haskell も文字列と文字コードについて

Haskell の文字列と文字コードについて。例えば日本語文字列をprint で表示してみると、 Prelude> print "こ" "\12371" と表示されます。 これは、 Unicode のコードポイント と呼ばれるものが表示されています。次に、文字列をCodec.Binary.UTF8.String.enc…

Perl入学式 #1

Perl入学式 #1 : ATND に参加しました。 前半 前半ではPerlbrew のインストールをしました。 インストールには Perlbrew を参考にインストールします。 $ curl -kL http://install.perlbrew.pl | bashインストールすると ~/perl5/perlbrew にインストールさ…

NetworkX

NetworkX 便利です。 チッートリアルはこちら http://networkx.lanl.gov/tutorial/tutorial.html

MacOSX Snow Leopart にmatplotlib をmacports でインストール

次を入れます. numpy scipy matplotlib $ sudo port install py27-numpy py27-scipy py27-matplotlib あとは,~/.matplotlib/matplotlibrc に次を追加します. # ~/.matplotlib/matplotlibrc に追加する backend: MacOSX これで動くようになしました.

Xmonadでデュアルディスプレイ

Xmonadでデュアルディスプレイに関する設定をしたので、 その時のメモ Xmonadのデュアルディスプレイについて XMonadのデュアルディスプレイは、一つのディスプレイに 一つのワークスペースを分り振るものであって、 一つのワークスペースをディスプレイ二つ…

skk.vim

skk.vimを入れました。 インストールするもの SKK辞書 skk.vim インストール方法 SKKの辞書をインストールするには、各OSのパッケージマネージャを使う方法と、 http://openlab.jp/skk/wiki/wiki.cgi?page=SKK%BC%AD%BD%F1 からインストールする方法がありま…

screenはじめました

screenを使い始めました。設定ファイルは次のようになりました。 # screen setting file ~/.screenrc # set encoding defencoding utf-8 # set escape character escape ^x^x # use 256 colors term screen-256color # set start message off startup_messag…

ディレクトリパーミッション

今日はディレクトリパーミッションについて勉強しましたので、そのメモを。Linuxを使っていると、パーミッションは基本的な概念です。 が、ディレクトリのパーミッションについてよく分かっていませんでした。ディレクトリのパーミッションにもrwxがある訳で…

GRUBとデュアルブートとパーティション

GRUBのインストールと設定について。DebianとArch Linuxをデュアルブートにしようと思い、 GRUBをどのようにインストールすればいいか調べました。パーティションは次のようになっています。 /dev/sda MBR /dev/sda1 boot Debian / /dev/sda3 boot Arch / /d…

Xmonadの設定

XFCEからXmonadに乗り換えました! 設定をまとめました。 参考にしたページは http://haskell.org/haskellwiki/Xmonad/Config_archive/John_Goerzen%27s_Configuration です。設定ファイルの説明メインの設定ファイル ~/.xmonad/xmonad.hs xmobarrc設定ファ…

EmacsのSKKの設定

昨日からEmacsでSKKを使い始めました。 キーバインドで悩んだところがあったのでそのメモread-onlyのバッファでskkモードをONにしているとき、C-pで上に移動出来ませんでした。 -bでキーバインドを調べてみると、 C-p skk-previous-candidate となっていまし…

bm.el入れました

bm.el入れましたが、ブックマークのセーブ、ロードの設定で少しつまずいたので、そのメモを。暫定的に、今の設定ファイルはこうなっています。これでうまく動いている状況。 ;;; bm.elの設定 ;;; (install-elisp "http://cvs.savannah.gnu.org/viewvc/*check…

Emacsコマンドメモ

最近VimからEmacsの乗り換えようと訓練してます。 目新しいコマンドがあったらメモがわりに書いていきます。 C-i インデントする(タブと同じ) C-m 改行する(Enterと同じ) C-j 改行してからインデントする C-t 文字を入れ替える C-o 空行をあける M-t 単…

HaskellでOAuthとTwitter API

ゴールデンウィークの課題としていたHaskellでOAuth。 jsonの解析はまだ行えていませんが、OAuthを使ってjsonを取得するところまでできたので、その事をまとめます。TwitterでOAuthを使う基本的な流れについてはtwitter developersのauthenticationの項 http…

HaskellでHTTP

HaskellでHTTP!!ということでやってみました。 具体的には、指定先のHTMLを取得してきます。 サンプルコードです。 import Network.HTTP import Network.HTTP.Proxy (parseProxy) import Network.Browser (browse, request, setProxy, request) import Dat…

Haskellでweb上の画像を取得する。

Haskellでweb上の画像を取得します。 ここでは、Googleの画像を取得してきてみます。 import Network.HTTP import Network.Browser (browse, request, request) import Data.Maybe import Network.URI import qualified Data.ByteString.Lazy as L main :: I…